Corvette Stingray C2 Restore
GARAGE7












GARAGE7 2018/7/17
Corvette C2 restore
このたび 引っ越しをしました。 2018年7月吉日
ご報告いたします。
4ヶ月ぶりの更新になります。
サイトを一新しました。
いろんな方々のご協力いただきありがとうございます
この章ではレストア中に、起きた出来事、独り言を載せていきます。
7-001
私からの心ばかりの贈り物です。
サソリ クモ ゴキブリ セミ ムカデ その他不明
これは中国へ行ったときに撮影、テレビの中では見たことがあったが実物を目の前にするとぞっっっとします。
でも ちょっと興味も 元気になれるかな。
7-002
毒が強すぎました こちらはいかがですか。
鳩のから揚げ、中国では鳩を食べる習慣があるようです。
日本では鳩が飛んでいるのを見て不思議に思うようです。
日本では雀を食べると教えると どこを食べるのだとまた不思議。
7-003
日本でも光景は同じです。
家族連れなどの楽しみのようです。
どことなく 懐かしさを感じます。
癖になりそうです。
7-004
オート3輪、中々懐かしさを感じます。
子供のころ、馬車を牽いていもいるおじさんがいまして、
道端で会うとよく乗せてもらいました。
7-005
中国産の犬 シャーペイ 発音がおかしいかも ミシュランマンみたいで愛想のいいやつ
7-006
中国 骨董屋 面白い
7-007
中国新幹線
日本の新幹線にも劣らない 快適
7-008
3度目の引っ越しです。
1度目はビニール車庫、2度目はトラックのコンテナ中型を繋げて作ったガレージ、3度目は大型トラックのコンテナを繋げたものになります。
俺ってわらしべ長者かな、段々成長してます。
中型のコンテナは会社の備品を入れていたら、狭くなり追い出されました。
自分の遊び場をまた作る羽目になりました。
安住の地は何処 ?
7-009
仲間が応援に来てくれました、差し入れもあり、雑談に花が咲きます。
お互いの自慢話、苦労話、楽しい一日を過ごせました。
人が乗っている姿を見ていると、焦る自分がいます。
今度は私が相手のところに乗りつけていきます。
待ってろよ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
7-010
とにかく暑い梅雨も明け2019年8月1日岐阜県多治見市は38度を超えたそうです。
こんなに暑いんじゃ何もしたくない。
今考えているのは、コンテナの中に100Vの電源を入れたいのです。小さな安物の発電機は一台あるのだけれども、うるさい、この暑いのにうるさいとイライラします。何とか工場からコンテナの中に電源を入れたい約100㍍コードリールを繋いでいくか、こんなに暑いと長さを測る気にもなれない。
今年の夏もコルベットはお休みかな?
キリンビールでも飲んで飲んで考えましょう。
7-011 2021/05/25
辛いです。
40肩も経験した。
50肩も経験した。
そして60肩です。
やる気がわきません。